MENU
^

お知らせブログ

ふくらはぎに関する運動メニュー②シーテッドカーフレイズ
2023年3月18日

みなさま、こんにちは。

ふくらはぎ運転メニュー第二弾「シーテッドカーフレイズ」をご紹介します。

この種目は通常の立って行うカーフレイズと違い、座って行うのがポイントです。
ふくらはぎの筋肉は、皮膚に近い腓腹筋とその奥に存在するヒラメ筋があります。
座って行うカーフレイズではヒラメ筋を主に使うトレーニングで、持久力のある筋肉です。

 

では、やり方についてご説明します。
①椅子に座り膝が直角になるように合わせます
②母指球で床を踏み、踵をできるだけ高く上げます


ヒラメ筋を鍛える事で長く歩いても疲れにくい筋肉を手に入れましょう!


次回は3/25に、運動メニュー第三段「ストレッチポールでほぐす」をご紹介します。
よろしくおねがいします。

 

※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。