お知らせブログ
皆様こんにちは。
今回は「お尻まわり」の運動メニュー第一弾です。
お尻まわりの運動で代表的な種目としてスクワットがありますが、この動きが意外と難しく太ももばかりに力が入ってしまいがちです。
そこで当スタジオでは、初めてトレーニングに取り組まれる方や体力低下を感じる方でもお尻に力が入りやすい、足を大きくひらいた「ワイドスクワット」を推奨しています。
今回はうしろに重心をかけやすいようにスプリングを用いる方法をご紹介いたします。
①スプリングのついているバーを握ります。
②足幅は肩幅を基準とし、つま先はやや外向きにします。
③お尻を後ろにひき、膝を曲げます。
バーを握って後ろにしゃがむことで、膝のリスクも軽減されます。
椅子に座るイメージで行うとお尻まわりを意識しやすいです。ヒップアップにも効果的です。
次回5/20は、お尻まわりの運動メニュー②「アラベスク」をご紹介いたします。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]
今野 裕美様 (仮名) ※ご本人の意向により、お写真、ご年齢については控えさせて頂いております。 Q:体験レッスンを受講されてから1か月程経ってからのご入会になりました。 1年前のことですが、 […]