お知らせブログ
皆様、こんにちは。
美しい腕まわりを作るための運動メニュー第2回目「ロールダウン バイセプス」をご紹介します。
前回11/9は、腕の使い方と楽に動かすことを紹介しましたが、今回は二の腕の引き締め効果のある運動です。
この運動は体幹で身体を支えながら行います。
体幹を使わないと腰を痛めてしまうので注意が必要です。トレーナーの指示に従って行いましょう。
①タワー側に長座になります。ハンドルを握りましょう。
②身体を後ろに倒します。仙骨から骨盤を後傾します。お腹を使っているか必ず確認してください。
③脇を締めて、腕を曲げていきます。上腕二頭筋が働くところまで曲げたら、ゆっくり伸ばしていきます。10回ほど繰り返しましょう。
※動画参照
ポイントは、腕を曲げたところからゆっくり伸ばし筋肉を意識しましょう!
次回11/23は、キレイな腕まわりの運動メニュー最後「バタフライ」をご紹介いたします。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。
寺岡 美香様(仮名)42歳 Q:スポーツクラブから転向され、当スタジオに入会されました。 ピラティスを始めようと思ったきっかけをお伺いできますか? ☆寺岡様 40歳を目前にして、そろそろ自分の […]
田部 美沙子様(仮名)30歳 Q:入会されて1年が経過しました。 当スタジオへの来られる前の心境など、覚えている範囲で結構なのでお伺いできますか? ☆田部様 ピラティスを始めよう […]
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]