お知らせブログ
皆様、こんにちは。
今回ご紹介するのは当スタジオにおける猫背予防運動メニュー③「チェストエクスパンション」をご紹介します。
この運動は肩を下げて、腕をまっすぐ後ろに引っ張ります。
胸まわりがスッキリするのを感じることでしょう。
①タワー側に両膝付きの態勢を取ります。腰をそらないように少し身体を後ろに体重移動させます。
②両腕でストラップを握ります。腕を伸ばしたまま後ろに引っ張りましょう。そして元に位置に戻ります。
③②を10回ほど繰り返します。
※動画参照
ポイントは背面側(背中、腕の後ろ、臀部、太もも裏)を使っていると感じることです。
今月は猫背予防に効果的な運動を3つご紹介しました。
しっかり背筋を伸ばし、体に負担の少ない姿勢作りを目指しましょう!
次回3/8に当スタジオにおける「膝痛予防」のお話と、3/15から3週にわたり「運動メニューを3種類」ご紹介します。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。