お知らせブログ
皆様、こんにちは。
呼吸とコアを意識した運動メニュー最後になります。「ニープレッシャー」のご紹介です。
この運動は、仰向けで両足を持ち上げるだけでお腹の前側の深層部の筋肉が働きます。
手で負荷をかけることで、もう少し強度が上がります。
①仰向けになり両足を股関節幅にします。股関節から大腿骨、膝、つま先まで90°にセットします。
②やり方は4種類
1.両手を膝前にセット
2.両手を膝の外側
3.両手を膝の内側
4.太ももの裏側
それぞれ手のひらと足で押し合います。
※画像参照
手の位置を変えて前後内外に押し合いますが、お腹周りの筋肉を意識しながら呼吸に合わせて緩急をつけて行うことでより高い効果を得ることができます。
また押し合う時に腰が反りすぎないように気をつけましょう。
来月6/7からは『肩こり予防』についてお話しします。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。
-*–*–*–*–*-
田部 美沙子様(仮名)30歳 Q:入会されて1年が経過しました。 当スタジオへの来られる前の心境など、覚えている範囲で結構なのでお伺いできますか? ☆田部様 ピラティスを始めよう […]
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]