お知らせブログ
こんにちは。
所谷圭祐です。
今月からこのブログでは、身体のお話や当スタジオが実施しているトレーニング内容を、皆様にお伝えしていきたいと思います。
第一弾は「肩の筋肉のお話」です。
肩の筋肉はたくさんあり、それぞれに役割も存在します。
1番の働きは、肩を軸にして腕を動かす事(上にあげる・横に振るなど)です。
これらの動きが日常でやりにくさを感じる方は、肩周りの筋肉や肩甲骨周りの筋力・柔軟性の低下かもしれません。
そのような方に、当スタジオでは次の運動を推奨しています。
①チェストエクスパンション
②アームシリーズ
③バーベルロウ
固まった姿勢は今から始めても大丈夫です!
次回のアップは9月10日です。
今回ご紹介した「①チェストエクスパンション」を後藤トレーナーが、詳しくお伝えします。
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]
今野 裕美様 (仮名) ※ご本人の意向により、お写真、ご年齢については控えさせて頂いております。 Q:体験レッスンを受講されてから1か月程経ってからのご入会になりました。 1年前のことですが、 […]