お知らせブログ
今月は「ふくらはぎ」をテーマにお伝えします。
ふくらはぎは、歩く・走る・飛ぶなどの動作に使い、日常生活に欠かせない部分です。
特に足を前に送り出す際につま先で地面を蹴るようにして進む為、とても重要です。
また「第二の心臓」とも言われており筋肉が収縮することで、ポンプのような役割を担っています。ふくらはぎを鍛えることによって、血流の巡りも良くなり冷え症の予防にもなります。
次回3/11に、ふくらはぎ運動メニュー第一弾「ランニング」をご紹介します。
宜しくお願い致します。
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]
今野 裕美様 (仮名) ※ご本人の意向により、お写真、ご年齢については控えさせて頂いております。 Q:体験レッスンを受講されてから1か月程経ってからのご入会になりました。 1年前のことですが、 […]