お知らせブログ
皆様、こんにちは。
今日は歩行のための運動の最終回「レッグロウアー」のご紹介です。
足裏にストラップを引っ掛けます。内側縦アーチ(土踏まず)にかかるようにします。
ストラップの重みがちょうどアーチにかかり、引き上がる感覚があります。
①リフォーマーに仰向けになります。
②ストラップを足裏に引っ掛けます。
③足の付け根から足を上下し動かします。
④③を10回ほど繰り返します。
※動画参照
踵を合わせるとお腹にも力が加わり、バランスをとりやすくなります。
お尻が上がらないところまで足を上げることがポイントです。
次回4/6からは当スタジオにおける「腰痛予防」のお話をご紹介します。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。
田部 美沙子様(仮名)30歳 Q:入会されて1年が経過しました。 当スタジオへの来られる前の心境など、覚えている範囲で結構なのでお伺いできますか? ☆田部様 ピラティスを始めよう […]
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]