お知らせブログ
お腹まわりの運動メニュー第一弾で、「ストマックマッサージシリーズ ラウンド」をご紹介します。
ストマックとは胃またはお腹の意味です。
主にお腹の奥に意識を高めることによって、この運動の効果があります。
やり方は
①両足の踵を揃え母指球をフットバーに置きます
②両手はしっかり伸ばし、キャリッジ端に手をかけます
③背中全体を丸めて肩甲骨を外旋し、息を吸いながら母指球でフットバーを押し出します
動画のように実施すると、自然とお腹をえぐるような感覚になります。
この「ストマックマッサージシリーズのラウンド」はお腹の奥、さらにお腹の前面を使います。
次回は2/18に「ストマックマッサージシリーズ リーチ」をご紹介いたします。
※効果には個人差があります。無理のない範囲で取り組みましょう。
田部 美沙子様(仮名)30歳 Q:入会されて1年が経過しました。 当スタジオへの来られる前の心境など、覚えている範囲で結構なのでお伺いできますか? ☆田部様 ピラティスを始めよう […]
木本 眞美子様(仮名)51歳 Q:10年程前に担当し、その時の印象を覚えている範囲で結構ですのでお伺いできますか? ☆木本様 昔も今もストイックな印象は変わりません。ヘアスタイル […]
小原 優子 様 (仮名)48歳 Q:当スタジオの会員様からのご紹介で体験レッスンを受講されました。 受講される前のお気持ちを覚えている範囲でお聞かせください。 ☆小原様 仲良しの […]